協会について
公益社団法人 山口県畜産振興協会に係る情報をご覧頂けます
公益社団法人 山口県畜産振興協会に係る情報をご覧頂けます
| 令和6年度 | (令和6年4月~令和7年3月)事業報告及び決算 |
|---|---|
| 令和5年度 | (令和5年4月~令和6年3月)事業報告及び決算 |
| 令和4年度 | (令和4年4月~令和5年3月)事業報告及び決算 |
| 令和3年度 | (令和3年4月~令和4年3月)事業報告及び決算 |
| 令和2年度 | (令和2年4月~令和3年3月)事業報告及び決算 |
| 団体名 | 公益社団法人 山口県畜産振興協会 |
|---|---|
| 所在地 | 754-0002 山口県山口市小郡下郷2139番地 県JAビル |
| TEL/FAX | TEL:083-973-2725 FAX:083-974-1030 |
| 会員 | 正会員|37人 賛助会員|1人 |
| 組織|総務部 | 家畜及び畜産物価格・経営安定対策事業 家畜経営技術指導事業 畜産関係月刊誌等購読斡旋事業 畜産関係団体等事務局事務受託事業 総務・経理に関する事務 |
| 組織|業務部 | 畜産研修会開催事業 家畜登録事業 家畜改良増殖推進対策事業 特定疾病自衛防疫推進事業 家畜衛生推進対策事業 死亡牛適正処理推進対策事業 家畜人工授精用精液等の流通調整事業 |
| 昭和31年02月20日 | 社団法人 山口県畜産会 設立 |
|---|---|
| 平成14年04月01日 | 社団法人 山口県畜産振興協会 設立 統合団体名 社団法人 山口県畜産会 社団法人 山口県肉用子牛価格安定基金協会 社団法人 山口県家畜改良協会 社団法人 山口県家畜畜産物衛生指導協会 山口県肉用牛振興協議会 |
| 平成25年04月01日 | 公益法人認定 公益社団法人 山口県畜産振興協会 |
令和7年6月27日現在の役員名簿をご確認いただけます。
| 会長理事 |
平岡 武 |
|---|---|
| 副会長理事 |
白神 敦司 |
| 副会長理事 | 原田 康典 |
| 専務理事 |
石井 俊昭 |
| 理事 | 西村 隆光 |
| 理事 |
横山 秀美 |
| 理事 |
藤井 拓二 |
| 理事 |
村上 修司 |
| 理事 | 藏田 敦 |
| 理事 |
末田 一志 |
| 理事 | 三木 正之 |
| 理事 | 吉村 博克 |
| 理事 | 隅 明憲 |
| 理事 | 阪田 実 |
| 理事 |
木村 友則 |
| 理事 |
種子 治一 |
| 理事 | 末永 明典 |
理事(計17名)
| 監事 | 松本 隆志 |
|---|---|
| 監事 |
市村 祥二 |
| 監事 |
榎本 要 |
監事(計3名)
令和7年6月27日現在の会員名簿をご確認いただけます。
| 正会員(37会員) |
|---|
| 山口県 |
| 山口県農業協同組合 |
| 全国農業協同組合連合会山口事務所 |
| 山口県農業協同組合中央会 |
| 山口県信用農業協同組合連合会 |
| 全国共済農業協同組合連合会山口県本部 |
| 山口県農業信用基金協会 |
| 山口県農業共済組合 |
| (公社)山口県獣医師会 |
| (一社)山口県配合飼料価格安定基金協会 |
| (一社)山口県農業会議 |
| 山口県養豚協会 |
| 山口県養鶏協会 |
| 岩国市 |
| 柳井市 |
| 光市 |
| 下松市 |
| 周南市 |
| 防府市 |
| 山口市 |
| 宇部市 |
| 山陽小野田市 |
| 美祢市 |
| 下関市 |
| 長門市 |
| 萩市 |
| 周防大島町 |
| 和木町 |
| 上関町 |
| 田布施町 |
| 平生町 |
| 阿武町 |
| 山口県酪農農業協同組合 |
| 防府酪農農業協同組合 |
| 大島酪農農業協同組合 |
| 深川養鶏農業協同組合 |
| 農事組合法人田屋養豚組合 |
| 賛助会員(1会員) |
|---|
| 山口県動物薬品器材協会 |